これは、Are you bored? (退屈しているの?)と言うつもりで、Are you boring?(あなたってつまらない人なの?)と言ってしまったという“あるある”ネタでした^^bore「退屈させる」は、退屈な対象を説明するときは boring「(ものや人が)退屈な」。なにかを退屈だと感じていることを説明するときは、boringなものにboreされているので、boredと受動態になります。
The movie was boring.「その映画はつまらなかった」
I was bored with the movie.「私はその映画に退屈した(その映画に退屈させられた)」